経営者になって15年、創業当初には想像出来ない人生になってます。(いい意味でww)
最近は頭の良い若い経営者が増えて起業前からマーケティングをしっかり作り込んであっという間に規模を大きくしている方も多い。そんな方を見てると俺みたいな泥臭い経営者は古い世代なんだろーな?と実感しますね。
その流行りの経営スタイルは殆どが中途採用を前提にしたもの。あるセミナーでは講師の方が『新卒はリスクが高いから採用しない』と言ってました。経営としてはある意味正しいのかも知れない。集客がしっかり出来れば中途スタッフの方がスピード感をもって店舗展開できますし。
でもさ、今が良ければいいのか?
もちろんこれまでの理美容業界の不満の部分をクリアして成功している立派な会社もあります。
個人的には新卒を採用してしっかりと育てて行く事が出来なかったら会社の未来も業界の未来も先細りなんじゃない?って思う。
そんなこんなで最近ではヘッドハンティングの話もよく耳にします。個人的には反対ですが市場としては当然の流れだろうね。
当然うちのスタッフ達も成長するにつれて声がかかる事もあるかも知れない。そんな事があっても『今の会社が最高なんで!』と言ってもらえる会社になるのがベストでしょうね!
器の大きさ
でね、そんな最高の会社にするのに経営者は外に出なきゃと思うんです。
創業して5年位は[井の中の蛙]でした。そこそこ売上もあり、使えるお金も増えて調子に乗りまくってましたね。自営業あるあるで『税金払う位なら経費で使っちゃえ!』って財務を何もわかっていないアホな論法で浪費してましたよ(笑)あの当時のままだったらきっと倒産してたと思うww
当時は外部セミナーと言ったら『技術』の勉強のみ。そんな時にたまたま行ったセミナーの内容が『人としての在り方やチームとしての働き方』だったんです。
かなりの衝撃をうけましたね。そこから経営者としての学びを得に外に出るようになりました。理美容業界にはその手の学びが少なかったので異業種の場に参加する事が多かった。
そんな中で自分が如何に[井の中の蛙]だったのかを嫌と言うほど思い知らされたんです。俺、全然ダメじゃん。。今までカッコいいと思っていた生き方が最悪にカッコ悪いと思える程にw
そして儲かってると思っていたのが幻想だった事も知りましたねww
今では理美容業界も経営や組織についての学びも多くそこで出会った仲間達から多くの刺激を受けてます。
ダイヤモンドを磨くのはダイヤモンドの様に間違いなく『人は人で磨かれる』わけです。
10年以上学び続けて多くの出会いのなかで自分自身の器(思考)が徐々に大きく広くなりました。もちろん自己嫌悪になる時もある。でも成長するってそう言う経験をしながらなんじゃないかな。
外に学びに行っても知識だけ増えて『何もしない』人もいます。でも井の中の蛙よりは100倍ましかと。でもしっかりと行動して意味がある。
会社は経営者の器以上に大きくならない。って事は経営者の器で幹部が育つ、幹部の器でスタッフが育つって事。
経営者がしっかりと大きな器じゃないと何も貯まっていかないよね。
Joysを最高の会社にする為にこれからも学び続けます!
では(^_−)−☆
過去2000記事のブログはこちら !!